fc2ブログ
写メコンに参加しよう!

鉄道情報局本部 兼、趣味と自己主張の公開日記

各地の支部を束ねる鉄道情報局の本部で、自己主張の公開日記を兼ねている。支部の詳しい場所は内緒・・・

PR             

トップページ(一言・お知らせ・更新案内)



_convert_20230220062021.png

看板娘。
主な用途は、今の自分の気持ちや思った事、言いたい事を代わりに語ってくれる。

丑の日反対夏版

脳筋絶滅計画

NEW
ス  ロ  ー ☆ ラ  イ  フ
緩行列車でGO!




snap_sexpress_200811619921[1]
当社(当サイト)のロゴマーク。↑     blogram投票ボタン

ス  ロ  ー ☆ ラ  イ  フ
緩行列車でGO!     のぞみ(希未)の4コマ漫画
此方で纏めて公開
迷所?(仮)名所の基準とは?
4年に一度の記念日日本記念日協会も認める記念日
完全復活東北の復活で、青森と鹿児島が繋がった!
アキバの生態系アキバ族には、独自の生態系が有る。
赤なのに青が好き?イメージカラーは赤なのに、青いものがお気に入り。
暇な祭り(仮)イベントって、面白いのとつまらないのが有るんだよね・・・
恩恵趣味が高じて・・・
影響される娘、されない娘全く同じ環境に居ても、影響を受けるものと受けないものが出る。
文化部にも大会を!!(仮)全国大会は何時も体育と音楽ばっかでズルイ!
表現方法マニアと一般人の違い。
今日は何の日?鉄道マニアに成る為に生まれた娘(こ)。
また闇の彼方へと・・・(仮)今回ののぞみは喋らない。一人で呟くだけ・・
父娘(親子)の会話(仮)鉄道マニア同士の会話。一般の人には理解不能かと・・・
旅のスタイル(仮)楽しみ方は人それぞれ。
行ける所と行けない所(仮)鉄道マニアの答えは?

更新暦

今月の更新↓
記事最近は・・・追加 11/9



お知らせ
此方のサイト、閉鎖。
スロー☆ライフ此方へ移行完了。
看板娘のプロフィールは此方
いかがわしいコメント・サイトへのリンクの貼り付けお断り!(即刻削除!)

当サイトは、文字サイズ小以下での閲覧を推奨。(レイアウトが崩れて、醜くなる。)

ブログランキング・にほんブログ村へ

[トップページ(一言・お知らせ・更新案内)]の続きを読む

テーマ:お知らせ、その他。 - ジャンル:その他

  1. 2008/07/19(土) 13:30:00|
  2. トップページ
  3. | トラックバック:3

レイアウトその後…

100_1262_convert_20231002151136.jpg
物置・作業台と化しているレイアウト・・・
どうにかせねば。
取り敢えず片付けておかないとどうしようも無い。
…何か良い方法を考えないと。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/10/02(月) 15:18:01|
  2. Nゲージ(鉄道美術)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出る杭は打たれる・・・

頭の良い発達障害者は思考のプロとも言われている。
…しかし、やはり今世の中、まだまだ理解が進んでいない様だ…
私は頭が良い、良過ぎたのだ・・・
今の世の中、自分より偉い人よりも賢く成っちゃいけないみたいだな・・・
頭の良い発達障害者の面倒見る人も、自分よりも賢く出し抜かれたりする事も有る相手は手に負えないと見捨てる事も有る様だ・・・
これじゃぁもう、誰かの下で働けないじゃんか・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記

  1. 2023/08/28(月) 20:34:48|
  2. 自己主張
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

夢の国じゃ無いよ

11日に仕事場の奴と夢の島植物園に行った。
久し振りの植物園を満喫した。
相変わらず、夢の国は膿だな、混雑の元凶。。。
何であんな都心に近い埋め立て地に建ててもっと田舎に造らなかったんだ・・・
行く奴等も奴等、他に行く所探せよ!
なので帰りはバスで東陽町に行き、東西線で西船橋へ、どっちにしても西船橋に出るのだから同じである。
バス車内では越中島貨物線が並行していて結構楽しめた。
出掛けて良かった。


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記

  1. 2023/08/14(月) 11:44:30|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プラモデル作り

今回作ったのは京成3400形。100_1253_convert_20230731182731.jpg発売前に、ライトユニットが付属し装備可能とされていたので、コレは面白そうだと購入。
しかし、組み立てキットなのに値段が完成品並み。。。コレは流石に如何なものか・・・
そして、特にアンテナ部品の脆さが顕著であり、切り取っただけで崩壊し、何度か直すも、バラバラに成り完全消滅した物も・・・
京急のあまりを探して取り付けてみるか…そして壊れ易い・細かい部品の予備が無い。コレも流石に頂けない・・・
これ等の内容を踏まえると、とても人にはお薦め出来るものでは無い、完全にぼったくりもイイトコかも・・・・・100_1254_convert_20230731183314.jpg取り敢えず完成したが、少々難有りかも・・・・・

                     
ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/07/31(月) 18:35:52|
  2. Nゲージ(鉄道美術)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

思い出の踊り子…

母と秦野に出掛けた時に乗った踊り子の思い出。。。
185系
185系-1
185系-2
185系-3
185系-4
185系-5
185系-6
185系-7
185系-8
185系-9
185系-10
185系-11
185系-12
懐かしい電車の名残が感じられる185系だが、今年の3月でとうとう完全引退・・・・・ではなかった・・・
臨時列車として波動輸送用に今でも走ってる・・・引退が発表されたのにコレは引退詐欺では無いのか?…


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記

  1. 2023/07/24(月) 14:37:43|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新しいプラモデル

マイトガインの強化パーツであるマイトカイザー、そのプラモがさっき届いた。
時間を作ってじっくり組み立てを楽しもうかね。

kkOFRJ6nBP9j0j81688377061.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/07/03(月) 18:44:55|
  2. 二次元系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レイアウトⅡその後…

走行用レイアウト、少々手直し。
eagkQ8ylB44Vw0A1687773280.jpg
r80g4a1Bn7tTTka1687773372.jpg
駅に停車中の列車のイメージ。車両はE231系500番台山手線、奥の若干長い編成はマイクロエース製。
ICewZoPb1X3B8TP1687773456.jpg
eMFOLiTHajHvPY31687773517.jpg
加工箇所は、ワイドPCレールのバラスト加工による本線の半固定化と、ATS地上子の設置。
ホームは次回の設置か?…


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/06/26(月) 19:06:45|
  2. Nゲージ(鉄道美術)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネコとウサギ

基本的にネコは狩猟動物なので、草食動物のウサギは狩られる側なので、ネコのが強い筈、しかし、うちのウサギはネコを威嚇する程、その威嚇に硬直していたうちのネコ、動画サイトの動画にも、ネコがウサギに逆襲されるのが有ったし、案外ウサギって強いのかもしんないな。

ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記

  1. 2023/06/05(月) 20:36:44|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今時の60代

停まれの道路標識、アレは軽車両を除くと記載されている場合を除き、自転車も標識に従う事に成っている筈だが、母は車の免許持ってる癖に、原付止まりの私に指摘される始末、その上得意の「もう忘れた」と・・・
物忘れを開き直る癖が強い気がするのは気のせいだろうか・・・両親も職場の農場長も今年で65歳。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記

  1. 2023/05/22(月) 18:21:24|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ