fc2ブログ
写メコンに参加しよう!

鉄道情報局本部 兼、趣味と自己主張の公開日記

各地の支部を束ねる鉄道情報局の本部で、自己主張の公開日記を兼ねている。支部の詳しい場所は内緒・・・

PR             

トップページ(一言・お知らせ・更新案内)



_convert_20230220062021.png

看板娘。
主な用途は、今の自分の気持ちや思った事、言いたい事を代わりに語ってくれる。

丑の日反対夏版

脳筋絶滅計画 冬服

NEW
ス  ロ  ー ☆ ラ  イ  フ
緩行列車でGO!




snap_sexpress_200811619921[1]
当社(当サイト)のロゴマーク。↑     blogram投票ボタン

ス  ロ  ー ☆ ラ  イ  フ
緩行列車でGO!     のぞみ(希未)の4コマ漫画
此方で纏めて公開
迷所?(仮)名所の基準とは?
4年に一度の記念日日本記念日協会も認める記念日
完全復活東北の復活で、青森と鹿児島が繋がった!
アキバの生態系アキバ族には、独自の生態系が有る。
赤なのに青が好き?イメージカラーは赤なのに、青いものがお気に入り。
暇な祭り(仮)イベントって、面白いのとつまらないのが有るんだよね・・・
恩恵趣味が高じて・・・
影響される娘、されない娘全く同じ環境に居ても、影響を受けるものと受けないものが出る。
文化部にも大会を!!(仮)全国大会は何時も体育と音楽ばっかでズルイ!
表現方法マニアと一般人の違い。
今日は何の日?鉄道マニアに成る為に生まれた娘(こ)。
また闇の彼方へと・・・(仮)今回ののぞみは喋らない。一人で呟くだけ・・
父娘(親子)の会話(仮)鉄道マニア同士の会話。一般の人には理解不能かと・・・
旅のスタイル(仮)楽しみ方は人それぞれ。
行ける所と行けない所(仮)鉄道マニアの答えは?

更新暦

今月の更新↓
記事最近は・・・追加 11/9



お知らせ
此方のサイト、閉鎖。
スロー☆ライフ此方へ移行完了。
看板娘のプロフィールは此方
いかがわしいコメント・サイトへのリンクの貼り付けお断り!(即刻削除!)

当サイトは、文字サイズ小以下での閲覧を推奨。(レイアウトが崩れて、醜くなる。)

ブログランキング・にほんブログ村へ

[トップページ(一言・お知らせ・更新案内)]の続きを読む

テーマ:お知らせ、その他。 - ジャンル:その他

  1. 2008/07/19(土) 13:30:00|
  2. トップページ
  3. | トラックバック:3

今時の60代

停まれの道路標識、アレは軽車両を除くと記載されている場合を除き、自転車も標識に従う事に成っている筈だが、母は車の免許持ってる癖に、原付止まりの私に指摘される始末、その上得意の「もう忘れた」と・・・
物忘れを開き直る癖が強い気がするのは気のせいだろうか・・・両親も職場の農場長も今年で65歳。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記

  1. 2023/05/22(月) 18:21:24|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

今日で…

又一つ歳を取るのか。。。
知っているかもだが、当サイトの管理者は今日が誕生日である。
今年は40歳にリーチ、早いものだな・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

  1. 2023/05/15(月) 12:45:31|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

又も・・・・・

5月5日、又強風、そして強い地震・・・
聞こえぬのか、大地の震え、風の泣く声・・・
世界に生きるは人のみにあらず。
いずれ世界は大きく変動する。
害生物の進攻も、異常気象も、自然の摂理を破り続ける者達への神の裁きと知れ!


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記

  1. 2023/05/08(月) 14:41:48|
  2. 環境問題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

レイアウトⅡ

年末頃から完成し、運用している走行に特化したレイアウト。
部屋の外周に沿って敷設したので、それなりの編成で楽しめる。

100_1181.jpg
出窓の前の床、カラーボックスレイアウトの土台を嵩上げした下に潜り込み、其処に駅が設定される。
100_1183.jpg
同様に数本の留置線、将来車両基地・貨物駅にする予定の多数の分岐が有る。
100_1182.jpg
手作りのパイプテレビ棚の下を通して。
100_1184.jpg
本が入りエアコンが載ったカラーボックスの裏、唯一のクローゼットの前、車両セット収納用の本棚の裏を通り抜け。
100_1185.jpg
部屋の入口の脇を抜け、再びパイプ棚の下・机の裏・本棚の下と通り抜け。
100_1186.jpg
再び出窓前の駅に戻る。
勾配が無く、鉄橋等の橋も無い寂しい周回レールだが、その内色々考えてみよう。
但し複線でカーブレールはトミックスカントレールを使用、未だホームこそ未設置だが、信号機も設置し、スペース節約の為、三方分岐とダブルスリップを使っているのでそこそこはギミックも楽しめる。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/05/01(月) 17:20:44|
  2. Nゲージ(鉄道美術)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

大人だからこそ子供の手本と成るべし

まずはこの漫画を。
子供の教育上、健康上不健全なモノは、大人も率先して止めるべし!
「大人だから許される」は、大人と子供の差別、大人のエゴである。


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記

  1. 2023/04/24(月) 00:38:37|
  2. 自己主張
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初体験

今日はいつもと違う病院に行った。
罹りつけの病院で出来ない検査の為だ。
頭痛の原因を調べる為、MRI検査をする事に成ったが、ついでに愛車の修理も頼んだ。
朝一で開店と同時に愛車を整備工場に預け、バス停一つ隣の病院迄徒歩で。
案の定待たされ、しかも慣れない事した所為か気分が悪く成った。。。
幸い、歩いている内にある程度回復したので愛車の回収には問題無かった。
MRIはもうご勘弁願いたい…


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

  1. 2023/04/17(月) 15:27:06|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レイアウト造り

100_1145.jpg
駅を設置し、バスを数台置くだけで、見栄えがする様に成ったな。

ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/04/10(月) 19:58:07|
  2. Nゲージ(鉄道美術)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アシスト自転車

母が欲しがっていた電動自転車、母が選んで楽天で私が立て替えて買った物が届いた。
折り畳み型で、箱から出す事から手伝わされたが、説明書もろくに読まず、同梱されていた工具も全く使わず素手で数分で組み立ててしまった私。
…良く分からないが、何か直感的にこうすれば良いというのが解るのかもしれない。


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記

  1. 2023/04/03(月) 19:10:42|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近解った事

ポケモンの複合タイプで最強の組み合わせと言われているのがノーマルタイプとゴーストタイプの組み合わせである。
ゴーストタイプは過去にもあくタイプと組み合わさる事で弱点無しというケースが有ったが、フェアリータイプが登場しそれが唯一の弱点と成った。
どの世代でも安定した強さを持つのがゴーストタイプだと言われているのも納得である。
そんなノーマル・ゴーストの最強コンボに唯一抜群が取れるのが「あくタイプ」である。
あくタイプはストーリー攻略にも活躍する。
使いこなせばやはり「最凶」なのかもしれない。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

  1. 2023/03/27(月) 19:57:02|
  2. その他、公開日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ